" />

未分類

XM 追加口座の開設手順(フル画像付き)複数口座のメリット・デメリット

【最新版2023年5月】

開設時間(3分)

証明書等の提出無し

XM Trading(エックスエム)の会員ページからログインすれば追加口座は可能です。XM Trading(エックスエム)では、最大8つの口座を開設でき口座間で資金移動資金振替もできます。

1度口座開設しておりますから必要書類等の提出はありませんので、すぐに追加口座開設が可能。

どこよりも分かりやすくフル画像付きでご説明させていただきます。

2022年10月からXM Trading(エックスエム)より【KIWAMI極口座】がリリースされました。極限まで取引コストの削減を実現した口座です。

KIWAMI極口座
XM Trading  KIWAMI(極)口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】新口座【KIWAMI極口座】は【極小スプレッド(USD)最小=0.6pips・スワップフリー対象銘柄数(全113銘柄)・取引手数料無料】と全口座の中で極限に取引コストを抑えたに ...

★その他の口座タイプについてはこちら★

スタンダード口座
XM Trading  スタンダード口座 徹底解説(マイクロ・KIWAMI極・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【スタンダード口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=100,000通貨・最小ロット0.01=1000通貨・スプレッド平均(USD ...

マイクロ口座
XM Trading  マイクロ口座 徹底解説(スタンダード・KIWAMI(極)・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【マイクロ口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=1,000通貨・最小ロット0.01=10通貨・スプレッド平均(USD)1.6pi ...

ゼロ口座
XM Trading  ゼロ口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・KIWAMI極)口座と比較

【最新版2023年5月】 【ゼロ口座】は『新規口座開設ボーナス』と最大レバレッジ500倍・取引銘柄数95種類・1ロット=100,000通貨・極狭スプレッド平均(USD)0.1pips・取引手数料として ...

公式サイトはこちら

\💲入金20%ボーナスキャンペーン中💲/

★新規口座開設すれば13000円分ボーナスあり★

リアル口座

リアル口座
【最新版2023年5月】(開設時間5分)XM Trading リアル口座開設方法と手順★フル画像付き★

【最新版2023年5月】 PC・スマホどちらからでもリアル口座開設可能 口座開設(5分)書類申請後(30分〜1営業日)でトレード可能 居住地が日本であり、且つ18歳以上で各種証明書等(2点)を提出すれ ...

新リリースされた【KIWAMI極口座】を開設して圧倒的な取引コストの良さを実感してみましょう!

KIWAMI極口座
XM Trading  KIWAMI(極)口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】新口座【KIWAMI極口座】は【極小スプレッド(USD)最小=0.6pips・スワップフリー対象銘柄数(全113銘柄)・取引手数料無料】と全口座の中で極限に取引コストを抑えたに ...

追加口座

すぐにでも追加口座手順をご覧になりたい方はこちら

追加口座による複数口座開設後のメリット

まずは追加口座を開設するにあたって6つのメリット5つのデメリットをご説明致します。

複数口座のメリット・デメリット

メリット

  • 複数の口座タイプを試せる
  • 取引プラットフォームの比較ができる
  • 資金移動(資金振替)でリスクを分散化できる(リスク分散)
  • XMP(XMポイント)の共有ができる
  • 複数口座で自動売買(EA)が稼働できる
  • 入金ボーナスクレジット上限105万は複数口座で合算可能($1ドル=100円の計算)

デメリット

  • 新規口座開設ボーナスは場合によっては適用されない
  • 特定の口座への資金移動(資金振替)によるボーナス消滅
  • 複数口座間での両建て禁止
  • 複数口座の合算した残高によってレバレッジ制限が変わる
  • 90日間取引していなければ維持手数料が発生

以上になります。

それでは開設後のメリットからご説明致します。

複数の口座タイプを試せる

1度口座開設しますとその口座タイプしかご利用できず後から変更ができません。XM Trading(エックスエム)では、【スタンダード口座】【マイクロ口座】【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】と全部で4つの口座タイプがあり、特徴が異なります。

取引注文方式

ボーナス有無

スプレッド幅

レバレッジ制限

1ロット=100,000~1,000通貨

取引銘柄数

スワップフリー対象銘柄数

など微妙に違いがあり、それにより取引したい銘柄・取引スタイルが変わってきます。

なので追加で口座開設をして複数口座に分けることにより、試験的にご利用することができご自身に合った口座タイプを見つける事ができます。

シャーロック・FXネコ先生

1度口座開設すると口座タイプの変更はできないよ!

だから追加で口座開設していろんなタイプを複数口座で試すんだね!

ネコリオ
シャーロック・FXネコ先生

そういうことだよ!

全部で8つまで口座開設できるからね!

ポイント

  • 口座開設は全部で8つまで開設できる
  • 4つの口座タイプの特徴を確かめられる

【MT5】【MT4】【XM Tradingアプリ版】の取引プラットフォームの比較ができる

取引プラットフォームである【MT5】【MT4】【XM Tradingアプリ版】の3つがあり、それぞれ特徴・使い方が違います。それを理解する為に、追加で口座開設して頂き、複数口座でその比較の確認ができます。

取引プラットフォーム特徴

MT5

定期的にアップデートを行っている

仮想通貨の取引ができる

自動売買(EA)の対応数がMT4より少ない

分析ツールが豊富

動作が快適でスムーズ

MT4

現在アップデートは行っていない

自動売買(EA)対応の種類が豊富

カスタムインジケーターの種類が豊富

仮想通貨の取引ができない

動作がもっさりしている

XM Tradingアプリ版

取引プラットフォームタイプは強制的にMT5になる

取引から入金・出金までこのアプリ1つで完結できる

口座履歴を確認できる

日本語ライブチャットがそのまま行える

スマホにて横画面でのエントリー注文(成行注文)(予約注文)がしづらい

MT5・MT4と比べて分析ツールが少し扱いにくい

以上、私が感じた内容となっています。

シャーロック・FXネコ先生

上記の通り長所・短所があるから色々試してみて自分に合った取引プラットフォームを見つけよう!

ちなみに取引プラットフォームは無料でインストール・ダウンロード可能だから安心してね!

機能性重視か使いやすさを重視するかは好みの問題だね!

ネコリオ

ポイント

  • 取引プラットフォームは基本無料
  • 取扱銘柄数・分析ツール数・自動売買(EA)対応数など違いがある

追加口座により複数口座間での資金移動(資金振替)でリスクを分散化できる(リスク分散)

多くのトップトレーダーは大事な資金を守るために複数口座を開設しリスク分散化をしています。急激な為替変動が起きた時にゼロカットが発生してしまい資金が無くなるのを防ぐためです。予期せぬ出来事はトップトレーダーでも予測することができません。

また絶好の買い場・売り場を見つけた時に残高資金がないと当然エントリー注文はできず、クレジット入金は残高資金の反映は早いですが、ネットバンキングなど銀行口座から入金となるとすぐには反映されず、少なくても30分以上時間がかかります。

目の前のチャンスを逃さないためにも複数口座を開設し資金を分散化しておけば、乗り遅れることなくすぐに対応できます。

資金を分散化するということは同時に資金管理も行っているということにも繋がります。

※またポジション保有中に資金移動(資金振替)を行う場合、証拠金維持率によって制限が掛かることがあります。

画像引用元:XMTrading公式サイトより

証拠金維持率の基準は平日か週末かで変わります。

・平日は証拠金維持率が150%を下回る場合、資金移動は拒否されます。

・週末は証拠金維持率が400%を下回る場合、資金移動は拒否されます。

シャーロック・FXネコ先生

予備の口座に別資金を準備しておけばゼロカットされそうな時、すぐに資金移動してゼロカットを回避できたり、または追加で資金移動(資金振替)してロットを上げて大きな利益を得たりなどの対応もできるよ。

チャートは常に動いているからね!

素早い判断で行動しないと資金が無くなったり、大きな利益を得られるチャンスを逃してしまうもんね!

ネコリオ

ポイント

  • 複数口座があるおかげで資金移動(資金振替)によりリスク分散化ができる
  • リスク分散をするということは同時に資金管理も行っている
  • 資金移動(資金振替)する際は、証拠金維持率を確認し平日・週末での条件を満たすこと

複数口座にロイヤルティプログラムのXMP(XMポイント)の共有ができる

ロイヤルティプログラムボーナスで獲得できるXMP(XMポイント)は入金や取引に応じて付与されますが、それぞれ口座別で付与されるわけではなく1つのアカウントに対してXMP(XMポイント)が付与されます。

具体的にいいますと、A口座で取引をして10ポイント付与されました。

そしてB口座でも取引をして10ポイント付与されました。

この場合A・B口座10ポイントずつあり、A口座では10ポイントを管理・B口座にも10ポイントを管理しているわけではなく、口座を保有しているご自身(アカウント)に『合計20ポイント』が付与され管理しているということです。

そして貯まったポイントを各口座に振り分けることもできます。

先程の(XMP)『合計20ポイント』をA口座5ポイントB口座15ポイントというようなことが可能です。

もちろんXMP・現金という組み合わせもできます。

シャーロック・FXネコ先生

(XMP)ポイントをうまく活用すれば別口座に現金を入金しなくてもXMポイントのおかげで取引ができるよ!

ロイヤルティプログラムボーナスって凄く使い勝手がいいねッ!

ネコリオ

ポイント

  • (XMP)XMポイントはアカウントで管理している
  • 各口座への振り分けや一部現金として出金もできる

複数口座で自動売買(EA)が稼働できる

XM Trading(エックスエム)では最大8つまで口座を保有することができます。

それにより裁量トレードをメインとしている方もいれば、自動売買(EA)をメインとしている方もいます。

自動売買(EA)の種類数は豊富にあり、色々試してみたい方は、複数口座を活用して運用しています。

またXM Trading(エックスエム)ではロイヤルティプログラムボーナス(XMP)もあり、複数口座で自動売買(EA)の運用との相性は抜群です。

シャーロック・FXネコ先生

複数口座をフル活用するのにはもってこいだね!

8つの口座で自動売買(EA)とか面白そう!!!

ネコリオ

ポイント

  • 複数口座での自動売買(EA)の相性は抜群
  • ロイヤルティプログラムボーナスとの相性も抜群

【入金ボーナス】クレジット上限105万は複数口座で合算可能

これもロイヤルティプログラムボーナスと同じで、口座を保有しているご自身(アカウント)での入金ボーナスクレジット上限105万を複数口座に任意で振り分けることができます。

※$1ドル=100円での計算

入金ボーナス(内訳)

入金

1アカウントにつき合計5,050,000円分

クレジット

①入金100%ボーナス=50,000円クレジット

②入金20%ボーナス=1,000,000円クレジット

具体的にいいますと、

A口座】で入金100%ボーナス『25,000円分入金』(25000クレジット付与)

B口座】でも入金100%ボーナス『25,000円分入金』(25000クレジット付与)

これで入金100%ボーナスを全て使いました。

その後、C口座】に入金20%ボーナス『2,500,000円分入金』(500,000クレジット付与)

更には、D口座】に入金20%ボーナス『2,500,000円分入金』(500,000クレジット付与)

これで入金20%ボーナスも全て使いました。

このようにクレジット上限105万までなら複数口座に任意で何回でも分けて入金ボーナスをご利用することができます。

シャーロック・FXネコ先生

裁量トレード用口座・自動売買(EA)用口座に任意で振り分けできるよ!

入金ボーナスはしっかり利用しないとね!

ネコリオ

ポイント

  • 入金ボーナスは1アカウントで上限105万まで利用することができる
  • クレジット上限105万までなら複数口座にボーナス額を振り分けられる

追加口座による複数口座開設後のデメリット

XM Trading(エックスエム)では最大8つの口座を保有することができます。

ここからは複数口座を開設したことによって起こりうる5つのデメリットのご説明させていただきます。

新規口座開設ボーナスは場合によっては適用されない

その名の通り新規のユーザーに限り口座開設ボーナスをご利用することができます。1つ目の口座開設をした際に、口座ボーナスをご利用していた場合、2つ目以降からはもちろんご利用することができません。

しかし、最初の口座開設の際に、口座ボーナスをご利用していなければ2つ目以降でも口座ボーナスはご利用することができます。

シャーロック・FXネコ先生

1度でも口座開設ボーナスを利用していれば、次からはもう利用することはできないよ!

逆に1度も利用していなければ口座ボーナスは利用することができるんだね!

ネコリオ

ポイント

  • 口座ボーナスは1度だけしか利用することができない

特定口座への資金移動(資金振替)によるボーナス消滅

XM Trading(エックスエム)では資金移動(資金振替)した際、同等のボーナスクレジットも移動してしまいます。

分かりやすく説明しますと、

スタンダード口座100万の残高・50万のボーナスクレジットがあります。

マイクロ口座0円の残高・0のボーナスクレジットです。

スタンダード口座からマイクロ口座50万の現金を資金移動(資金振替)させます。

すると、マイクロ口座50万の残高・25万のボーナスクレジットが入ります。

結果、

スタンダード口座には50万の残高・25万のボーナスクレジット

マイクロ口座には50万の残高・25万のボーナスクレジット

というようになります。

しかし、これがマイクロ口座ではなく、【ゼロ口座】【KIWAMI極口座】だった場合、資金移動(資金振替)してしまうとボーナスクレジットは消滅してしまい、現金だけが反映されます。

【ゼロ口座】【KIWAMI極口座】は入金ボーナスの対象外なので、ボーナスクレジットが無い状態で資金移動(資金振替)をしましょう。

シャーロック・FXネコ先生

今の例で話すと25万クレジットはホントにもったいないよ!免許の合宿代をドブに捨ててるようなものだよ!

さすがにこれはもったいないよね!【ゼロ口座】【KIWAMI極口座】に資金移動する時は、必ずクレジットを確認しよう!

ネコリオ

ポイント

  • 【ゼロ口座】【KIWAMI極口座】に資金移動(資金振替)する際は、必ずクレジットが無いか確認してから移動しよう
  • 資金移動(資金振替)した金額と同等のボーナスクレジットも移動する

複数口座間での両建て禁止

複数口座をご利用する中で1番気をつけるべき事がこの複数口座間での両建ては禁止ということです。

FX業者によって違いはありますが、XM Trading(エックスエム)では複数口座間での両建ては禁止です。

もし禁止行為を行った場合、ペナルティーとして高確率で利益の取消し・出金拒否・最悪の場合、口座凍結されてしまいます。

またXM Trading(エックスエム)と異業者(他のFX業者)との両建ても禁止です。すぐにバレます。

取引プラットフォームのMT4などを利用していると業者を跨いで取引履歴を確認ができてしまうからです。

以上のことから複数口座間での両建ては絶対に行わないように気をつけましょう。

ただし、同一口座内での両建てであれば問題ありません。

シャーロック・FXネコ先生

ゼロカット制度を上手く利用されるとマイナス分の損失はXMが負担しなくちゃいけないんだ。損をするのはXMだけで何もメリットはないからだよ!

そうなんだね!

けどうっかり両建てしてしまいそうだから気をつけないとね!

ネコリオ

ポイント

  • 複数口座間での両建ては禁止
  • 異業者との両建ても禁止
  • 禁止行為を行った場合、高確率で利益取消し・出金拒否・最悪口座凍結となる
  • 同一口座内での両建ては問題ない

複数口座の合算した残高によってレバレッジ制限が変わる

XM Trading(エックスエム)では証拠金残高が一定額を超えてしまうと最大レバレッジに制限がかけられます。

証拠金残高最大レバレッジ
【$5ドル〜$20,000】
『500円〜200万相当』
【スタンダード口座】
【マイクロ口座】
【KIWAMI極口座】
『1000倍』
【ゼロ口座】
『500倍』
【$20,001〜$100,000】
『200万〜1000万』
【全口座】
『200倍』
【$100,001~】
『1000万以上』
【全口座】
『100倍』

レバレッジ制限の対象となるのは、1つの口座だけが適応されることではなく、ご自身が保有する全ての口座の証拠金残高を合算したものが対象となっています。

資金が増えてきたらレバレッジ制限に引っ掛からないように上手く別のFX業者に資金移動しましょう。

または、ネットバンキングに移したり、こまめに出金などをすれば制限に引っ掛かることはないよ。

シャーロック・FXネコ先生

こまめに資金移動をしていれば問題ないよ!

同時に資金管理もできるね!

ネコリオ

ポイント

  • 保有する全ての口座の証拠金残高を合算した金額で最大レバレッジ制限が変わる
  • こまめに資金移動を別のFX業者にすればレバレッジ制限を免れつつ、同時に資金管理も行える
  • ビットウォレットなどネットバンキングに移すか、こまめに出金すれば問題ない

90日間取引していなければ維持手数料が発生

90日間1度も取引を行わなかった場合、その口座に対して維持手数料毎月$5ドル(500円相当)口座から引かれます。

この状態を休眠口座といい毎月維持手数料が口座から引かれ続けますが、口座の残高で維持費が払えなくなるとやがて口座凍結となります。

自動売買(EA)であれば特に問題ないかと思います。

裁量トレードの場合は工夫が必要になります。

シャーロック・FXネコ先生

必要以上に複数口座を作ってしまって維持手数料を払わないといけない羽目にならないよう気をつけてね!

ご利用は計画的にね!

ネコリオ

ポイント

  • 90日間1度も取引を行わなかった場合、毎月$5ドル(500円相当)その口座から維持手数料として引かれる
  • 口座から維持手数料が払えなかった場合、その口座は口座凍結となる

おさらい

以上が、追加口座開設した際に複数口座での運用するうえでの6つのメリット5つのデメリットをご説明させていただきました。

この後は追加口座の開設手順に入りますが、おさらいとしてもう一度振り返ってみましょう。

メリット

複数の口座タイプを試せる

  • 口座開設は全部で8つまで開設できる
  • 4つの口座タイプの特徴を確かめられる

取引プラットフォームの比較ができる

  • 取引プラットフォームは基本無料
  • 取扱銘柄数・分析ツール数・自動売買(EA)対応数など違いがある

資金移動(資金振替)でリスクを分散化できる(リスク分散)

  • 複数口座があるおかげで資金移動(資金振替)によりリスク分散化ができる
  • リスク分散化をするということは同時に資金管理も行っている
  • 資金移動(資金振替)する際は、証拠金維持率を確認し平日・週末での条件を満たすこと

XMP(XMポイント)の共有ができる

  • (XMP)XMポイントはアカウントで管理している
  • 各口座への振り分けや一部現金として出金もできる

複数口座で自動売買(EA)が稼働できる

  • 複数口座での自動売買(EA)の相性は抜群
  • ロイヤルティプログラムボーナスとの相性も抜群

入金ボーナス上限50万は複数口座で合算可能

  • 入金ボーナスは1アカウントで上限105万まで利用することができる
  • 上限105万までなら複数口座にボーナス額を振り分けられる

デメリット

新規口座開設ボーナスは場合によっては適用されない

  • 口座ボーナスは1度だけしか利用することができない

特定口座への資金移動(資金振替)によるボーナス消滅

  • ゼロ口座・KIWAMI極口座に資金移動(資金振替)する際は、必ずクレジットが無いか確認してから移動しよう
  • 資金移動(資金振替)した金額と同等のボーナスクレジットも移動する

複数口座間での両建て禁止

  • 複数口座間での両建ては禁止
  • 異業者との両建ても禁止
  • 禁止行為を行った場合、高確率で利益取消し・出金拒否・最悪口座凍結となる
  • 同一口座内での両建ては問題ない

複数口座の合算した残高によってレバレッジ制限が変わる

  • 保有する全ての口座の証拠金残高を合算した金額で最大レバレッジ制限が変わる
  • こまめに資金移動をすればレバレッジ制限を免れつつ、同時に資金管理も行える
  • ビットウォレットなどネットバンキングに移すか、こまめに出金すれば問題ない

90日間取引していなければ維持手数料が発生

  • 90日間1度も取引を行わなかった場合、毎月$5ドル(500円相当)その口座から維持手数料として引かれる
  • 口座から維持手数料が払えなかった場合、その口座は口座凍結となる

追加口座による複数口座開設の作り方と手順

それでは追加口座・複数口座の口座開設手順に入りますが、【XM Tradingウェブサイト版】【XM Tradingアプリ版】それぞれの手順をご説明いたします。

また、PC・スマホに表示される画面はほとんど同じですので、今回はスマホ版での画像でご説明させていただきます。

【スタンダード口座】【マイクロ口座】

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

メリット・デメリットなど徹底解説をした記事はこちら

スタンダード口座
XM Trading  スタンダード口座 徹底解説(マイクロ・KIWAMI極・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【スタンダード口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=100,000通貨・最小ロット0.01=1000通貨・スプレッド平均(USD ...

マイクロ口座
XM Trading  マイクロ口座 徹底解説(スタンダード・KIWAMI(極)・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【マイクロ口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=1,000通貨・最小ロット0.01=10通貨・スプレッド平均(USD)1.6pi ...

KIWAMI極口座
XM Trading  KIWAMI(極)口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】新口座【KIWAMI極口座】は【極小スプレッド(USD)最小=0.6pips・スワップフリー対象銘柄数(全113銘柄)・取引手数料無料】と全口座の中で極限に取引コストを抑えたに ...

ゼロ口座
XM Trading  ゼロ口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・KIWAMI極)口座と比較

【最新版2023年5月】 【ゼロ口座】は『新規口座開設ボーナス』と最大レバレッジ500倍・取引銘柄数95種類・1ロット=100,000通貨・極狭スプレッド平均(USD)0.1pips・取引手数料として ...

【XM Tradingアプリ版】の追加口座開設手順はこちら

追加口座

\💲入金20%ボーナス実施中💲/

★新規口座開設すれば13000円分ボーナスあり★

公式サイトはこちら

【XM ウェブサイト版】追加口座による複数口座開設

❶ID

IDを入力します。

❷パスワード

パスワードを入力してログインをタップします。

メニュー

メニューをタップします。

口座

口座をタップします。

追加口座開設

追加口座開設をタップします。

【XM ウェブサイト版】リアル口座開設ページにて取引口座詳細の入力

❶取引プラットフォームタイプ

MT5】【MT4

どちらかを選択します。

❷口座タイプ

ここで簡単に4つの口座タイプのご説明を致します。

ポイント

  • スタンダード口座(1ロット=100,000)

ベーシックな口座であり、トレーダーの9割強が選択している口座です。とても使いやすく基本的な内容が揃っています。最大レバレッジも1000でご利用することができます。また大きな利益も狙えます。

  • マイクロ口座(1ロット=1,000)

損失を抑えた少額トレーダー向けの口座です。こちらも最大レバレッジ1000をご利用できます。初心者や初めての方にはピッタリです。ただし大きな利益は狙えない。

  • ゼロ口座(1ロット=100,000)

中級・上級者向けの口座です。プレッド幅(USD)最小0~0.1pipsと小さく短期売買(スキャルピング)にはうってつけであり、大きな利益も狙えます。ただし、取引する度に取引手数料(片道$5=500円・往復$10=1000円)がその都度発生し、最大レバレッジは500倍までのご利用となります。また、2つのボーナスが対象外です。

  • KIWAMI極口座(1ロット=100,000)

圧倒的な取引コストを抑えた究極の口座です。極小スプレッド(0.6pips)でありながら、最大レバレッジ1000倍も可能。新たにメジャー通貨ペア(15銘柄)・マイナー通貨ペア(13銘柄)・エキゾチック通貨ペア(27銘柄)・貴金属(2銘柄)がスワップフリーの追加対象となり、短中長期売買(スキャルピング・デイトレード・スイングトレード)と全てのトレーダーに対応し大きな利益を狙えます。ただし、2つのボーナスが対象外です。

注意

スタンダード口座

マイクロ口座

口座開設3000円ボーナス

入金100%➕入金20%入金ボーナス

XMロイヤルティプログラムボーナス

をご利用することができます。

KIWAMI極口座

ゼロ口座

口座開設3000円ボーナス

しかご利用することができません。

また1度口座登録しますと途中で変更することができません。追加口座開設の手続きをする事によって新たに口座タイプを選ぶことになります。その際、面倒な書類提出は1度提出しておりますので、すぐに追加口座を開設できます。

【スタンダード口座】【マイクロ口座】

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

メリット・デメリットなど徹底解説をした記事はこちら

スタンダード口座
XM Trading  スタンダード口座 徹底解説(マイクロ・KIWAMI極・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【スタンダード口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=100,000通貨・最小ロット0.01=1000通貨・スプレッド平均(USD ...

マイクロ口座
XM Trading  マイクロ口座 徹底解説(スタンダード・KIWAMI(極)・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【マイクロ口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=1,000通貨・最小ロット0.01=10通貨・スプレッド平均(USD)1.6pi ...

KIWAMI極口座
XM Trading  KIWAMI(極)口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】新口座【KIWAMI極口座】は【極小スプレッド(USD)最小=0.6pips・スワップフリー対象銘柄数(全113銘柄)・取引手数料無料】と全口座の中で極限に取引コストを抑えたに ...

ゼロ口座
XM Trading  ゼロ口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・KIWAMI極)口座と比較

【最新版2023年5月】 【ゼロ口座】は『新規口座開設ボーナス』と最大レバレッジ500倍・取引銘柄数95種類・1ロット=100,000通貨・極狭スプレッド平均(USD)0.1pips・取引手数料として ...

▶横にスライドできます

スタンダード口座マイクロ口座KIWAMI極口座ゼロ口座
FX・XM(エックスエム)が初めての方
全てのボーナスをご利用したい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
中長期取引(デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用される方
中長期で大きな利益を得られたい方
FX・XM(エックスエム)が初めての方
全てのボーナスをご利用したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
中長期取引(デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用・検証・修正される方
大きな損失を避けたい方
取引コストを抑えたい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
短中長期取引(スキャルピング・デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用される方
短中長期で大きな利益を得られたい方
取引コストを抑えたい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
短中期取引(スキャルピング・デイトレード)メインの方
1日に多くの取引をされる方
短期的に大きな利益を得られたい方

【スタンダード口座】【マイクロ口座】

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

ご希望の口座を選択します。

❸口座の基本通貨

EUR】【USD】【JPY

ご希望の通貨を選択します。

私は日本に住んでいますのでJPYを選択しました。

❹レバレッジ

XM Trading(エックスエム)のサービスを最大限活かす為に

1:1000を選択しましょう。

※ゼロ口座は【1:500】までです。

❺口座ボーナス

もちろんボーナスは受け取りましょう。

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

『入金100%➕入金20%ボーナス』『ロイヤルティプログラムボーナス』の対象外です。

【XM ウェブサイト版】口座パスワードの入力

❶口座パスワード

英語のアルファベットで『大文字・小文字・数字を含めた8~15文字』のパスワードを決めます。

❷パスワードの確認

確認のためもう1度パスワードを入力します。

確認

✅を付けてリアル口座開設をタップします。

注意

口座にログインする為のこのパスワードはメールにて通知が来ませんので、忘れないよう必ずメモやスクショなどしてください。

【XM ウェブサイト版】追加口座開設完了

注意

ご自身がこれからご利用します【取引プラットフォームタイプ】【ID】【サーバー名】は必ずメモをするか・スクショ・またはこのメールを誤って削除しないように保存して下さい。

これで追加口座開設は完了しました。

追加された口座の確認・切替手順はこちら

【XM Tradingアプリ版】追加口座による複数口座開設

❶ID

IDを入力します。

❷パスワード

パスワードを入力してログインをタップします。

詳細

右下の詳細をタップします。

マイアカウント・会員ページ

マイアカウント』『会員ページ’

どちらかを選択します。

会員ページを選択した場合こちら

【XM Tradingアプリ版】追加口座開設時、マイアカウント経由の場合

右上のをタップします。

追加のリアル口座開設

追加のリアル口座開設をタップします。

【XM Tradingアプリ版】リアル口座開設ページにて取引口座詳細の入力(マイアカウント経由)

❶取引プラットフォームタイプ

MT5】【MT4

どちらかを選択します。

❷口座タイプ

ここで簡単に4つの口座タイプのご説明を致します。

ポイント

  • スタンダード口座(1ロット=100,000)

ベーシックな口座であり、トレーダーの9割強が選択している口座です。とても使いやすく基本的な内容が揃っています。最大レバレッジも1000でご利用することができます。また大きな利益も狙えます。

  • マイクロ口座(1ロット=1,000)

損失を抑えた少額トレーダー向けの口座です。こちらも最大レバレッジ1000をご利用できます。初心者や初めての方にはピッタリです。ただし大きな利益は狙えない。

  • ゼロ口座(1ロット=100,000)

中級・上級者向けの口座です。スプレッド幅(USD)最小0~0.1pipsと小さく短期売買(スキャルピング)にはうってつけであり、大きな利益も狙えます。ただし、取引する度に取引手数料(片道$5=500円・往復$10=1000円)がその都度発生し、最大レバレッジは500倍までのご利用となります。また、2つのボーナスが対象外です。

  • KIWAMI極口座(1ロット=100,000)

圧倒的な取引コストを抑えた究極の口座です。極小スプレッド(0.6pips)でありながら、最大レバレッジ1000倍も可能。新たにメジャー通貨ペア(15銘柄)・マイナー通貨ペア(13銘柄)・エキゾチック通貨ペア(27銘柄)・貴金属(2銘柄)がスワップフリーの追加対象となり、短中長期売買(スキャルピング・デイトレード・スイングトレード)と全てのトレーダーに対応し大きな利益を狙えます。ただし、2つのボーナスが対象外です。

注意

スタンダード口座

マイクロ口座

口座開設3000円ボーナス

入金100%➕入金20%入金ボーナス

XMロイヤルティプログラムボーナス

をご利用することができます。

KIWAMI極口座

ゼロ口座

口座開設3000円ボーナス

しかご利用することができません。

また1度口座登録しますと途中で変更することができません。追加口座開設の手続きをする事によって新たに口座タイプを選ぶことになります。その際、面倒な書類提出は1度提出しておりますので、すぐに追加口座を開設できます。

【スタンダード口座】【マイクロ口座】

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

メリット・デメリットなど徹底解説をした記事はこちら

スタンダード口座
XM Trading  スタンダード口座 徹底解説(マイクロ・KIWAMI極・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【スタンダード口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=100,000通貨・最小ロット0.01=1000通貨・スプレッド平均(USD ...

マイクロ口座
XM Trading  マイクロ口座 徹底解説(スタンダード・KIWAMI(極)・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【マイクロ口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=1,000通貨・最小ロット0.01=10通貨・スプレッド平均(USD)1.6pi ...

KIWAMI極口座
XM Trading  KIWAMI(極)口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】新口座【KIWAMI極口座】は【極小スプレッド(USD)最小=0.6pips・スワップフリー対象銘柄数(全113銘柄)・取引手数料無料】と全口座の中で極限に取引コストを抑えたに ...

ゼロ口座
XM Trading  ゼロ口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・KIWAMI極)口座と比較

【最新版2023年5月】 【ゼロ口座】は『新規口座開設ボーナス』と最大レバレッジ500倍・取引銘柄数95種類・1ロット=100,000通貨・極狭スプレッド平均(USD)0.1pips・取引手数料として ...

▶横にスライドできます

スタンダード口座マイクロ口座KIWAMI極口座ゼロ口座
FX・XM(エックスエム)が初めての方
全てのボーナスをご利用したい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
中長期取引(デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用される方
中長期で大きな利益を得られたい方
FX・XM(エックスエム)が初めての方
全てのボーナスをご利用したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
中長期取引(デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用・検証・修正される方
大きな損失を避けたい方
取引コストを抑えたい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
短中長期取引(スキャルピング・デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用される方
短中長期で大きな利益を得られたい方
取引コストを抑えたい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
短中期取引(スキャルピング・デイトレード)メインの方
1日に多くの取引をされる方
短期的に大きな利益を得られたい方

スタンダード口座】【マイクロ口座

KIWAMI極口座】【ゼロ口座

ご希望の口座を選択します。

❸口座の基本通貨

EUR】【USD】【JPY

ご希望の通貨を選択します。

私は日本に住んでいますのでJPYを選択しました。

❹レバレッジ

XM Trading(エックスエム)のサービスを最大限活かす為に

1:1000を選択しましょう。

※ゼロ口座は【1:500】までです。

❺口座ボーナス

もちろんボーナスは受け取りましょう。

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

『入金100%➕入金20%ボーナス』『ロイヤルティプログラムボーナス』の対象外です。

【XM Tradingアプリ版】口座パスワードの入力(マイアカウント経由)

❶口座パスワード

英語のアルファベットで『大文字・小文字・数字を含めた8~15文字』のパスワードを決めます。

❷パスワードの確認

確認のためもう1度パスワードを入力します。

確認

✅を付けてリアル口座開設をタップします。

注意

口座にログインする為のこのパスワードはメールにて通知が来ませんので、忘れないよう必ずメモやスクショなどしてください。

【XM Tradingアプリ版】追加口座開設完了

注意

ご自身がこれからご利用します【取引プラットフォームタイプ】【ID】【サーバー名】は必ずメモをするか・スクショ・またはこのメールを誤って削除しないように保存して下さい。

これで追加口座開設は完了しました。

追加された口座の確認・切替手順はこちら

【XM Tradingアプリ版】追加口座開設時、会員ページ経由の場合

コンパスマーク

右下のコンパスマークをタップします。

※ここからは会員ページウェブサイトに移動します。

❶ID

IDを入力します。

❷パスワード

パスワードを入力してログインをタップします。

メニュー

メニューをタップします。

口座

口座をタップします。

追加口座開設をタップします。

【XM Tradingアプリ版】リアル口座開設ページにて取引口座詳細の入力(会員ページ経由)

❶取引プラットフォームタイプ

MT5】【MT4

どちらかを選択します。

❷口座タイプ

ここで簡単に4つの口座タイプのご説明を致します。

ポイント

  • スタンダード口座(1ロット=100,000)

ベーシックな口座であり、トレーダーの9割強が選択している口座です。とても使いやすく基本的な内容が揃っています。最大レバレッジも1000でご利用することができます。また大きな利益も狙えます。

  • マイクロ口座(1ロット=1,000)

損失を抑えた少額トレーダー向けの口座です。こちらも最大レバレッジ1000をご利用できます。初心者や初めての方にはピッタリです。ただし大きな利益は狙えない。

  • ゼロ口座(1ロット=100,000)

中級・上級者向けの口座です。スプレッド幅(USD)最小0~0.1pipsと小さく短期売買(スキャルピング)にはうってつけであり、大きな利益も狙えます。ただし、取引する度に取引手数料(片道$5=500円・往復$10=1000円)がその都度発生し、最大レバレッジは500倍までのご利用となります。また、2つのボーナスが対象外です。

  • KIWAMI極口座(1ロット=100,000)

圧倒的な取引コストを抑えた究極の口座です。極小スプレッド(0.6pips)でありながら、最大レバレッジ1000倍も可能。新たにメジャー通貨ペア(15銘柄)・マイナー通貨ペア(13銘柄)・エキゾチック通貨ペア(27銘柄)・貴金属(2銘柄)がスワップフリーの追加対象となり、短中長期売買(スキャルピング・デイトレード・スイングトレード)と全てのトレーダーに対応し大きな利益を狙えます。ただし、2つのボーナスが対象外です。

注意

スタンダード口座

マイクロ口座

口座開設3000円ボーナス

入金100%➕入金20%入金ボーナス

XMロイヤルティプログラムボーナス

をご利用することができます。

KIWAMI極口座

ゼロ口座

口座開設3000円ボーナス

しかご利用することができません。

また1度口座登録しますと途中で変更することができません。追加口座開設の手続きをする事によって新たに口座タイプを選ぶことになります。その際、面倒な書類提出は1度提出しておりますので、すぐに追加口座を開設できます。

【スタンダード口座】【マイクロ口座】

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

メリット・デメリットなど徹底解説をした記事はこちら

スタンダード口座
XM Trading  スタンダード口座 徹底解説(マイクロ・KIWAMI極・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【スタンダード口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=100,000通貨・最小ロット0.01=1000通貨・スプレッド平均(USD ...

マイクロ口座
XM Trading  マイクロ口座 徹底解説(スタンダード・KIWAMI(極)・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【マイクロ口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=1,000通貨・最小ロット0.01=10通貨・スプレッド平均(USD)1.6pi ...

KIWAMI極口座
XM Trading  KIWAMI(極)口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】新口座【KIWAMI極口座】は【極小スプレッド(USD)最小=0.6pips・スワップフリー対象銘柄数(全113銘柄)・取引手数料無料】と全口座の中で極限に取引コストを抑えたに ...

ゼロ口座
XM Trading  ゼロ口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・KIWAMI極)口座と比較

【最新版2023年5月】 【ゼロ口座】は『新規口座開設ボーナス』と最大レバレッジ500倍・取引銘柄数95種類・1ロット=100,000通貨・極狭スプレッド平均(USD)0.1pips・取引手数料として ...

▶横にスライドできます

スタンダード口座マイクロ口座KIWAMI極口座ゼロ口座
FX・XM(エックスエム)が初めての方
全てのボーナスをご利用したい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
中長期取引(デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用される方
中長期で大きな利益を得られたい方
FX・XM(エックスエム)が初めての方
全てのボーナスをご利用したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
中長期取引(デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用・検証・修正される方
大きな損失を避けたい方
取引コストを抑えたい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
最大レバレッジ1000倍を活用したい方
短中長期取引(スキャルピング・デイトレード・スイングトレード)メインの方
スワップフリー(スワップポイント)での利益を得られたい方
自動売買(EA)を運用される方
短中長期で大きな利益を得られたい方
取引コストを抑えたい方
1ロット=100,000通貨で取引したい方
短中期取引(スキャルピング・デイトレード)メインの方
1日に多くの取引をされる方
短期的に大きな利益を得られたい方

スタンダード口座】【マイクロ口座

KIWAMI極口座】【ゼロ口座

ご希望の口座を選択します。

❸口座の基本通貨

EUR】【USD】【JPY

ご希望の通貨を選択します。

私は日本に住んでいますのでJPYを選択しました。

❹レバレッジ

XM Trading(エックスエム)のサービスを最大限活かす為に

1:1000を選択しましょう。

ゼロ口座は【1:500】までです。

❺口座ボーナス

もちろんボーナスは受け取りましょう。

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

『入金100%➕入金20%ボーナス』『ロイヤルティプログラムボーナス』の対象外です。

【XM Tradingアプリ版】口座パスワードの入力(会員ページ経由)

❶口座パスワード

英語のアルファベットで『大文字・小文字・数字を含めた8~15文字』のパスワードを決めます。

❷パスワードの確認

確認のためもう1度パスワードを入力します。

確認

✅を付けてリアル口座開設をタップします。

注意

口座にログインする為のこのパスワードはメールにて通知が来ませんので、忘れないよう必ずメモやスクショなどしてください。

【XM Tradingアプリ版】追加口座開設完了(会員ページ経由)

注意

ご自身がこれからご利用します【取引プラットフォームタイプ】【ID】【サーバー名】は必ずメモをするか・スクショ・またはこのメールを誤って削除しないように保存して下さい。

これで追加口座開設は完了しました。

追加された口座の確認・切替手順は以下から行えます。

追加口座・複数口座の確認方法

まずは会員ページへアクセスします。

❶ID

IDを入力します。

❷パスワード

パスワードを入力してログインをタップします。

メニュー

メニューをタップします。

口座

口座をタップします。

❶口座

口座をタップします。

下にスクロールしますと確認できます。

追加口座・複数口座の切替方法

会員ページにてID・パスワードを入力後、口座をタップしましたら下記の画面から口座の切替が可能です。

口座選択

ご利用中の口座には『色付きで✅』が付いています。

未選択の口座をご利用したい場合は、『色なしの☑️』を選択して下にスクロールしますとログインする項目がありますのでタップします。

以上で口座の切替は完了しました。

シャーロック・FXネコ先生

1度口座開設をしているから、凄く早かったでしょ?

必要書類等は既に提出しているからね!

あっという間に追加口座ができたよぉ~!!

ネコリオ
シャーロック・FXネコ先生

追加口座開設は無料だからこの機会に新しくリリースされた

【KIWAMI極口座】も開設してみるといいよ!

うん!そうだね!

取引コストパフォーマンスが良いみたいだから作ってみるよッ!

ネコリオ

追加・複数口座の開設をする方は下記をクリック!

追加口座

\💲入金20%ボーナス実施中💲/

★新規口座開設すれば13000円分ボーナスあり★

【スタンダード口座】【マイクロ口座】

【KIWAMI極口座】【ゼロ口座】

メリット・デメリットなど徹底解説をした記事はこちら

スタンダード口座
XM Trading  スタンダード口座 徹底解説(マイクロ・KIWAMI極・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【スタンダード口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=100,000通貨・最小ロット0.01=1000通貨・スプレッド平均(USD ...

マイクロ口座
XM Trading  マイクロ口座 徹底解説(スタンダード・KIWAMI(極)・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】【マイクロ口座】は最大3つのボーナス・最大レバレッジ1000倍・取引銘柄数127種類・1ロット=1,000通貨・最小ロット0.01=10通貨・スプレッド平均(USD)1.6pi ...

KIWAMI極口座
XM Trading  KIWAMI(極)口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・ゼロ)口座と比較

【最新版2023年5月】新口座【KIWAMI極口座】は【極小スプレッド(USD)最小=0.6pips・スワップフリー対象銘柄数(全113銘柄)・取引手数料無料】と全口座の中で極限に取引コストを抑えたに ...

ゼロ口座
XM Trading  ゼロ口座 徹底解説(スタンダード・マイクロ・KIWAMI極)口座と比較

【最新版2023年5月】 【ゼロ口座】は『新規口座開設ボーナス』と最大レバレッジ500倍・取引銘柄数95種類・1ロット=100,000通貨・極狭スプレッド平均(USD)0.1pips・取引手数料として ...

-未分類